ソプラ神戸ブログblog
夏休みもあとわずか親子で参加、兵庫県下ARスタンプラリーの紹介
2025.08.24
こんにちは【ホテルサンルートソプラ神戸】・【ホテルサンルートソプラ神戸アネッサ】ブログ紹介スタッフYです。
今日はなんと【ようかいむらやってくるスタンプラリー】のご紹介です。
小さいこどもって妖怪、、、好きですよね~
今、兵庫県下134か所でARのようかいスタンプラリーが開催されています。
なんと夏休み中のみ!!
今日はそんな【ようかいスタンプラリー】のご紹介です。
-
-
- Contents
- 1.兵庫県下の134か所でようかいカードが無料でもらえる(入場料がかかる場所もあり)
- 2.ようかいむらについて
- 3.加古川文化センターで【「特別展 たかいよしかずのHAPPY WORLD&100ようかい展in KAKOGAWA」が行われている。
- 4.西宮が中心で行われている。
- 5.結構広範囲で行われているのでお近くの場所にぜひお立ち寄りください。
- 6.こんな場所にも、、、
-
なんと兵庫県下で上のリストのように134か所でスタンプラリーが行われており、、、
さらに無料で【ようかいカードが】がもらえちゃいます.
夏休みもあと1週間、、、まだ行ってない方はお近くのスポットにぜひ行ってみてください。
ちなみに私は11か所回って11枚ゲットしました(笑)
かわいいようかいカードのデザインは絵本作家の【たかいよしかず先生】の絵本【ようかいむらシリーズ】が題材となっています。
毎日娘に読む絵本の定番となっています。
わかりやすくてデザインもかわいいんです。
開催場所は加古川文化センター、期間は8/31までなのでご注意ください。
ちなみにこの場所で【ようかいカード】が一枚と
となりの加古川市立図書館の入口でもう一枚もらえちゃいます。
展示会場では小さなお子様が遊べる催しも行われています。
また2階ではプラネタリウムもありますのでそちらもぜひ行ってみてください。
もともとは西宮市での企画らしいのですが、、、
今年が5年目、兵庫県下134か所まで拡大した、、、らしいです。
すごい!!
さらに今年が今年はなんと昭和100年という記念の年とのこともあり
スケールアップしています。
私が立ち寄ったのが、、、まずは神戸の阪急6階の本屋さんでGET
ちなみにここでもらえる【ようかいカード】は【みやたん】という妖怪です。
西宮市のマスコットキャラクターにめっちゃ似てる!!
超テンションがあがりました(笑)
実は一度は行ってみたいと思っていた場所です、、、
外観がウルトラマンのデザインのお店にもおいていました。
ちなみに【KANSAIこども研究所】と言いまして、ちょっと謎な場所ですが、、、
何をしている場所でしょうか?
夏休み中での開催なのであと1週間です。
興味のある方はぜひ行ってみてください。
【追記】
ホテルサンルートソプラ神戸・ホテルサンルートソプラ神戸アネッサ両館ではSNSにも力を入れています。
TIKTOKやInstagram、YouTubeにも動画を配信しております。
神戸市中央区磯辺通1丁目1-22 TEL:078-222-7500 FAX078-222-7501
公式HP:https://www.sopra-kobe.com/ YouTube公式: https://www.youtube.com/@user-nh7jr3cw3i LINE公式: https://page.line.me/309vyyst
@hotelsoprakobe
神戸市兵庫区湊町4丁目1-11 TEL078-578-7500 FAX:078-578-7501
公式HP https://www.sopra-kobe-annesso.com/ YouTube公式:https://www.youtube.com/channel/UCXcAqoITQql0XcuokGO4HEw LINE公式: https://page.line.me/971ovork
@hotelsoprakobeannesso